新着情報
平成30年 12月 27日
幣殿大注連縄の御奉納(平成30年12月27日)
12月22日、坂本注連縄奉賛会(森正弘会長)の皆様から弊殿の大注連縄を御奉納いただきました。ありがたうございます。お蔭様で祈祷殿が新しい藁の清々しい香りで満たされてをります。
12月8日には、開戰詔書奉戴記念祭を齋行し、そして御神宝である宝刀の手入式を酒井勲様にご奉仕いただきました。
12月15日には、月次祭に併せて御神符頒布始祭を齋行、崇敬会員の皆様に特別神符をお頒ち申上げました。12月23日には、天長祭を齋行、午後より御井祭、絵馬焼納祈願祭、すす祓ひ、そして初詣臨時奉仕巫女の「福ひめ認証式」を執り行ひました。
新年、皆様をお迎へする準備を着々と進めてをります。