祭事情報
平成30年 7月 28日
明治維新150年記念「第19回元服立山登拜」のご案内(平成30年8月28日)
第18回元服立山登拜(浄土山より立山頂上を仰ぐ) 平成29年8月20日
富山県民は、靈峰立山の氣高さと、そこから齎(もたら)される自然の惠みに畏敬と感謝の念をもつて今日発展をなしてきました。また、越中男子は数へ15歳(中学2年生)になると靈峰立山へ登拜することが古くからの慣はしとなつてゐます。
大人に成長してゆく大切な少年期に、正しい日本の歴史・世界史を学び、祖先の恩に感謝し、登拜を通じて感得した強い意志を経験していただきたく、元服立山登拜を実施致します。
一人でも多く参加体験されますやう、ご案内申上げます。
記
明治維新150年記念 「第19回 元服立山登拜」
1.主 催 富山縣護國神社・富山縣護國神社崇敬会
1.協 賛 富山みらいロータリークラブ・富山南ライオンズクラブ
立山黒部貫光株式会社・富山のみの市
1.後 援 北日本新聞社・北日本放送株式会社
富山テレビ放送株式会社・株式会社チューリップテレビ
1.協 力 立山山荘協力組合
1.期 日 平成30年8月19日(日)~21日(火)2泊3日
集合場所 富山縣護國神社(富山市磯部町1-1)午前6時30分
1.目 的 地 立山三山(浄土山・雄山峰本社・別山)駈け
1.ガ イ ド 立山ガイド協会 佐伯高男氏・佐伯知彦氏
1.参 加 費 15,000円(山荘宿泊代・保険料込)
[サポーター(大人)参加費 20,000円]
1.募集対象 小学校4年生~高校3年生
1.申 込 み 下記より募集要項をダウンロードいただき申込の欄にご記入の上、
電話かFAX076-421-6965または郵送にて申込み下さい。
1.申込締切 平成30年8月6日(月)
1.問 合 せ 富山縣護國神社 電話 076-421-6957
1.そ の 他 健康保険証の写しが必要となります。
レンタルで登山用の靴・リュック・雨具・リュックカバー
(各2,000円位)もございます。
ご利用の際は、登山用品レンタル店 ターボー(076-482-1200)へ
ご連絡ください。
募集要項はこちらをクリックしてください。