新着情報
平成30年 4月 17日
崇敬会総会のご報告(平成30年4月17日)
第41回平成30年度崇敬会総会が4月9日に開催され、参加者一同枝垂櫻を愛でながら懇親を深めました。
総会に先立ち、英靈顕彰祭竝に会員隆昌祈願祭を齋行、伊佐雄志神社を正式参拜の後、参集殿に移動して総会を開催しました。
総会では、物故会員の御靈に対して黙祷をいたし、議事では平成29年度の事業報告決算報告、平成30年度の事業計画案予算案が審議され、明治維新150年を迎へた本年度には、5月8日から10日にかけて明治維新150年記念 戊辰の役慰靈の旅を開催することや、昨年天皇皇后両陛下御臨席のもと開催された第68回全国植樹祭を記念して、5月28日に植樹祭を齋行することなどが説明され、それぞれ承認されました。
総会後には、春風亭柳之助師匠をお迎へして落語を開催、師匠は、明治維新のことにふれながら「時蕎麦」を演じられ、会場は笑ひと笑顔に包まれてをりました。
そして直会を開催。途中より参加の新田八朗会長が挨拶をし、柳之助師匠を交へて一同楽しいひと時を過ごしました。