(平成30年3月25日)|富山縣護國神社"> 四月祭典行事案内<font size="1">(平成30年3月25日)</font>|祭事情報|富山縣護國神社

平成30年 3月 25日

四月祭典行事案内(平成30年3月25日)

30325001.jpg
花がやうやく色づき始め、境内は春の装ひも艶やかになつてまゐりました。
写真は、満開の山茱萸(さんしゅゆ)です。

四月行事案内

 1日(日) 午前5時  富山のみの市
       午前9時  伊佐雄志神社月次祭
       午前10時 永代祭
       午前11時 みおや祭

 櫻が満開になりましたら、9日まで夜櫻のライトアップを行ひます
 照明の時間は、午後9時までです

 5日(木) 午前10時 白鴎遺族会慰靈祭
 9日(月) 崇敬会総会
       午後2時  会員隆昌祈願祭
       午後2時半 総会
       午後3時  催し「落語 春風亭柳之助師匠」
       午後4時  直会            
15日(日) 午前7時  月次祭(朝粥神事)
       午前10時 永代祭
18日(水) 午前9時  富山県遺族会婦人部清掃奉仕
24日(火) 午後4時  宵宮祭
25日(水) 午前9時  伊佐雄志神社春季祭
       午前10時 春季例大祭
 我が日本國を護るため尊い命を捧げられた二万八千六百八十二柱のご英靈に
 こころから感謝のまことをささげませう
 どなたでも氣軽におまゐりください
29日(日) 午前9時  昭和祭