(平成30年3月15日)|富山縣護國神社"> 耐震改修優秀建築賞受賞のご報告<font size="1">(平成30年3月15日)</font>|新着情報|富山縣護國神社

平成30年 3月 15日

耐震改修優秀建築賞受賞のご報告(平成30年3月15日)

302201.jpg
 2月20日、一般財団法人日本建築防災協会より、當神社大拜殿の耐震改修工事に対して、設計建築関係者が耐震改修優秀建築賞を受賞しました。
 大東亜戰爭終熄七十周年記念事業として進めてゐた耐震工事が、昨年3月10日に竣功。施主である宮司の考へに基づき、大拜殿の開放的な伝統的木造建築の形を崩さない耐震補強として、圧縮木材を組み込んだ面格子壁が採用され、その他一連の耐震要素の対応が優れてゐるといふことで、関係者 富山縣護國神社、株式会社三四五建築研究所、富山県農林水産総合技術センター木材研究所、椙山女学園大学、森田建設株式会社に対する受賞であります。