(平成29年11月24日)|富山縣護國神社"> つばさの塔改修工事竣功のご報告<font size="1">(平成29年11月24日)</font>|新着情報|富山縣護國神社

平成29年 11月 24日

つばさの塔改修工事竣功のご報告(平成29年11月24日)

2911140.jpg
陸軍少年飛行兵として散華されました戰友を偲び、その栄誉と崇高な精神を讃へ、永く後世に伝へるために元陸軍少年飛行兵の富山県内生存者一同によつて建立されました「つばさの塔」の改修工事が完了し、11月14日午後1時より竣功清祓式が齋行されました。
 つばさの塔は昭和46年6月13日に建立され、幾度か改修を重ねてきましたが、吹き付けの塗料が剥がれたりひびが入つたりしてきた為に、この度篤志者のご奉賛よりまして改修工事を行ふこととなり、富山大理石工業株式会社が請け負ひ、無事に竣功を迎へることができました。
 雨の中の祭典ではございましたが、元陸軍少年飛行兵の西井謙治様、村上弘様のご参列のもと、齋行されました。
 改修されましたつばさの塔は、昭和46年建立当初の如く麗しく聳え立ち、所縁の御英靈もさぞかし御嘉納遊ばされてゐることと存じ上げます。改修にご協力いただきました皆様に感謝申上げ、ご報告申上げます。
2911141.jpg2911142.jpg
2911143.jpg2911144.jpg
2911145.jpg2911146.jpg