新着情報
平成29年 6月 2日
臨時奉幣大祭のご報告(平成29年6月2日)
「第68回全国植樹祭」御臨席の天皇皇后両陛下富山県行幸啓にあたり、天皇陛下におかせられましては、県内四社の神社へ思召しをもつて幣饌料(へいせんりょう)を御下賜遊ばされました。
5月27日に行在所のANAクラウンプラザホテルで伝達式が行はれ、6月1日午前11時より臨時奉幣大祭が田林修一崇敬総代副会長が参列して齋行されました。
祭典は、宮司祝詞奏上の後、「献幣の儀」で宮司が御神前にお供へ申上げ、次に國歌を斉唱、玉串拜禮、撤饌の後に、御製「雪となり花とはなりて富山なる競技場埋め人ら踊れり」に謹作曲された「御製 雪となり」を一同で奉唱いたしました。
平成27年10月に続き、畏くも天皇皇后両陛下に富山県へ行幸啓遊ばされましたことは、富山縣民にとりましてとてもありがたく、喜ばしい限りでございました。謹んでご報告申上げます。