(平成28年11月30日)|富山縣護國神社"> 大拜殿耐震工事進捗状況②<font size="1">(平成28年11月30日)</font>|新着情報|富山縣護國神社

平成28年 11月 30日

大拜殿耐震工事進捗状況②(平成28年11月30日)

2811301.jpg
 大拜殿耐震工事で固定の足場が組まれ、新しく檜(ひのき)で加工されました長押(なげし)の取り付け作業へと進んでまゐりました。
 現在は、屋根裏の耐震補強工事も行はれてをりますので、安全を考へて大拜殿の中は避けて、社務所前から伊佐雄志神社左側のスロープから社殿へと進む、回り道でのご参拜をいただいてをりますこと、皆様の御理解御協力を賜り、ありがたく御禮申上げます。
 3日の土曜日には結婚式がございますので、その時は作業は行はず、大拜殿を通ることができるやう中央には資材などを置かないやうにいたします。
 しばらくは長押の取り付けまで足場が固定されたままでございますが、安全のため引き続き御協力のほど宜しくお願ひ申上げます。
2811307.jpg2811300.jpg
2811305.jpg2811308.jpg
2811303.jpg2811309.jpg