祭事情報
平成28年 1月 30日
二月祭典行事案内(平成28年1月30日 )
平成27年節分祭 豆打ちの儀
二月行事案内
1日(月) 午前9時 伊佐雄志神社月次祭
午前10時 永代祭
3日(水)午前10時半 雲雀ヶ丘保育所「鬼行列」
7日(日) 北方領土の日
午前6時 青空のみの市
午前10時 永代祭
午前11時 節分祭
鳴弦(めいげん)の儀、豆打ちの儀を行ひます
また、豆打ちの儀にて福をおわけしてくださる申年生まれの
年男・年女の方を募集してます
昭和7年・昭和19年・昭和31年・昭和43年
昭和55年・平成4年・平成16年
11日(水) 午前10時 紀元祭
午前11時 廣德館講座「國史に仰ぐ御製」 講師 西川泰彦氏
どなたでも参加できます。会費はございません。
15日(月) 午前7時 月次祭(朝粥神事)
午前8時 月次釜
午前9時 みおや祭
午前10時 永代祭
17日(水) 午前9時 祈年祭
22日(月) 竹島の日