(平成27年10月20日 )|富山縣護國神社"> 天皇皇后両陛下奉迎行事について(次第変更のお知らせ)<font size="1">(平成27年10月20日 )</font>|祭事情報|富山縣護國神社

平成27年 10月 20日

天皇皇后両陛下奉迎行事について(次第変更のお知らせ)(平成27年10月20日 )

天皇皇后両陛下 奉迎
 日時 10月25日(日)午後5時30分までに集合
 会場 富山城址公園西側芝生広場

「第35回全国豊かな海づくり大会」に富山県へ行幸啓遊ばされます天皇皇后両陛下には、ANAクラウンプラザホテルを行在所(あんざいしょ)としてお泊りになられます。
富山県奉迎委員会(会長 五十嵐務)では、奉迎申上げます行事を開催いたします。
奉迎行事は全国各地で行はれてをりますが、この富山での奉迎では、平成12年国民体育大会(富山国体)の開会式の式典後に行はれた県民の団体競技をご覧になられてお詠みになられた御製「雪となり花とはなりて富山なる競技場埋め人ら踊れり」に、富山交声合唱団で指揮者をされてます佐藤進様が謹作曲した「御製 雪となり」の曲を奉迎にあたり初めて披露いたし、一同で奉唱いたします。
当日、奉迎会場では提灯(先着1000名)・国旗をお渡しいたします。
多くの皆様とお迎へ申上げたく存じますので、ご家族お揃ひいただきお越しください。

奉迎次第(当初より変更してをります)
 17:00 受付開始
 17:30 集合
 17:55 運営委員長挨拶
       富山交声合唱団 「御製 雪となり」奉唱
 18:00 提灯点火
    「御製 立山の御歌」奉唱
    「御製 雪となり」奉唱
    待機

   天皇皇后両陛下お出まし
    聖寿萬歳
   お応へ
    聖寿萬歳
   ご退下
 
       奉迎委員会 会長挨拶
 18:30 解散
 
PA070004.jpgPA070002.jpg