(平成27年8月12日 )|富山縣護國神社"> 「秋篠宮殿下お歌碑」竣功除幕式のご案内<font size="1">(平成27年8月12日 )</font>|祭事情報|富山縣護國神社

平成27年 8月 12日

「秋篠宮殿下お歌碑」竣功除幕式のご案内(平成27年8月12日 )

27841.jpg
 富山県お歌碑建立委員会では、秋篠宮文仁親王殿下が平成25年の歌会始にて、富山県の県鳥である雷鳥に対してお詠みになられましたお歌
「立山にて 姿を見たる 雷鳥の 穏やかな様に 心和めり」
を県民の誇りとして、また立山を訪れる観光客や登山者等の雷鳥に対する保全意識の高揚を図るために、立山の室堂に「お歌碑」を建立し、この度8月25日(火)午後1時より竣功除幕式を執り行ふこととなりました。
 秋篠宮殿下は、平成3年10月、富山県において開催された第3回日本自然保護会議へご出席になられた折に立山を訪れ、野生の雷鳥を観察されました。野生の雷鳥をご覧になつたのは初めてでいらしたが、人を怖がらない様子に驚かれるとともに、その姿を見て穏やかな氣持ちになられたことを今でもよく覚えてをられるといひます。その時の氣持ちをお詠みになられました。
 「お歌碑」は、色々な方々のお蔭をもちまして、7月30日(金)、中部山岳国立公園室堂平(通称:室堂)の「立山」の碑の右隣に建立されました。一人でも多くの方々にご覧いただきますことを願つてをります。
          記
「秋篠宮殿下お歌碑」竣功除幕式
1.日 時 平成27年8月25日(火)午後1時
1.会 場 立山室堂 お歌碑前
       (室堂ターミナルビル屋上を出て右にございます
        中部山岳国立公園「立山」の碑の右隣)
1.その他 どなたでも参加できます。服装は特に決まりはございません。
27842.jpg
27843.jpg27844.jpg