祭事情報
平成27年 8月 3日
八月祭典行事案内(平成27年8月3日 )
立山室堂に秋篠宮殿下のお歌「立山にて姿を見たる雷鳥の穏やかな様に心和めり」のお歌碑が建ちました。8月25日(火)午後1時に竣功除幕式を齋行いたします。
八月行事案内
大東亜戰爭終熄七十周年
万灯みたままつり 1日(土) 午前11時
午前9時 第三十八回富山市少年相撲大会
午前11時 万灯みたままつり竝に永代講大祭
午後4時 富山大空襲戰災七十周年慰靈大祭
竝に伊佐雄志神社例大祭
午後6時半 御神楽の夕べ
9日(日) 午前5時 青空のみの市
午前10時 永代祭
15日(土) 午前7時 月次祭(朝粥神事)
午前8時 月次釜
午前9時 みおや祭
午前10時 永代祭
午前11時45分 大詔奉戴記念祭
17日(日) 午前10時 満蒙開拓団慰霊祭
23(日)~25日(火)
第十六回 元服立山登拜
25日(火)午後1時 秋篠宮殿下お歌碑竣功除幕式
会場 立山室堂(中部山岳国立公園「立山」の碑右隣)
29日(土) 午後3時 続・廣德館講座
「近代史を学ぶ~歴史の見方」 講師 竹田達矢氏
午後4時30分終了予定。どなたでも参加できます。