(平成27年5月6日 )|富山縣護國神社"> 春季例大祭のご報告<font size="1">(平成27年5月6日 )</font>|新着情報|富山縣護國神社

平成27年 5月 5日

春季例大祭のご報告(平成27年5月6日 )

DSC_0907_result_result.jpg
 4月25日(土)午前10時より春季例大祭が、晴天続く爽やかな青空のもと、御遺族や崇敬会員をはじめ多数の富山縣民御参列のもとに齋行されました。
 齋員のご奉仕には、富山県神社庁の各支部・富山県神道青年会の神職の皆様に、雅楽を高岡市福岡町の洋遊会の皆様に、そして献饌の儀にて「鎭魂頌」の奉唱を富山交聲合唱団(黒坂康之会長)の皆様にご奉仕いただき、そして参向使として新田八朗崇敬総代会長様、また富山県知事代理様、富山県議会議長代理で稗苗副議長様、田原政信富山県遺族会長様、富山縣神社廳長代理様、田畑裕明衆議院議員様、村上和久日本会議富山地方議員連盟幹事長様をはじめ、責任役員、総代、各市町村遺族会の皆様、多くの県議会議員・市議会議員の皆様、國会議員の代理様、各戦友会、各町内会、日本会議富山運営委員、自衛隊各協力団体の皆様が参列されました。
 先づ修祓、次に富山縣隊友会青年部「剱部」の中島秀雄様、五十嵐元春様、松永奈緒様のご奉仕による國旗掲揚を行ひ、宮司以下齋員・参向使以下参列員が参進。そして同じく劔部の中澤慎太郎様、名村典泰様、五十嵐元春様のご奉仕による國旗の入場の後、國歌を斉唱いたし、祭典が始まりました。祭典中には、「みたま慰めの舞」、富山県詩吟剣舞連盟 剣士 水島尚道様・吟士 高田岳洲様による詩吟剣舞 吉田松陰作 吟題 『辞世』が奉納されました。祭典終了後、宮司より御礼の挨拶を申上げ、続いて参向使挨拶、知事、県議会議長の御挨拶の後、富山交聲合唱団の皆様による「昭和天皇御製」を五首をご奉唱いただき、そして御参列の皆様方には祈祷殿までお進み、ろうそくを献灯してご参拜いただきました。
 伊佐雄志神社では、午前九時より春季祭を齋行、富山県知事代理様、富山県遺族会長様、髙野康悦自衛隊富山地方協力本部長様、田林修一富山市遺族会長様をはじめ、富山県議会議員、富山市議会議員、御遺族、崇敬会員、自衛隊協力団体の各会長の皆様が参列されました。
 本年もたくさんの方々にご参拜を賜り、まことにありがたうございました。
以下の写真は伊佐雄志神社春季祭
_1270131_result_result.jpg_1270139_result_result.jpg
DSC_0887_result_result.jpg_1270146_result_result.jpg
_1270147_result_result.jpg_1270157_result_result.jpg
_1270169_result_result.jpg_1270173_result_result.jpg
 
以下は春季例大祭
_DSC2821_result_result.jpg_DSC2834_result_result.jpg
_DSC2836_result_result.jpg_DSC2850-1_result_result.jpg
_1270192_result_result.jpgDSC_0907_result_res.jpg
DSC_0924_result_result.jpgDSC_0926_result_result.jpg
DSC_0929_result_result.jpgDSC_0928_result_result.jpg
DSC_0939_result_result.jpgDSC_0948_result_result.jpg
DSC_0959_result_result.jpgDSC_0962_result_result.jpg
_DSC2867_result_result.jpgDSC_0979_result_result.jpg
_DSC2903_result_result.jpgDSC_0994_result_result.jpg
DSC_1003_result_result.jpgDSC_1008_result_result.jpg
_1270212_result_result.jpg_1270216_result_result.jpg
_DSC2909_result_result.jpg_DSC2927_result_result.jpg
_1270219_result_result.jpg_DSC2948_result_result.jpg