新着情報
平成27年 4月 3日
第13回「廣德塾」のご報告(平成27年4月3日)
3月28日午前9時より、第13回「廣德塾」を開催いたしました。
はじめに手水の儀を行ひ参進、社殿に移動して学業成就祈願祭を齋行。次に参集殿に移動して禰宜が開講の挨拶をし、講座1「論語を学ばう」を青木順子先生から学びました。今回は、(里仁第四)から謙虚になることの大切さを、(雍也第六)からあきらめないで努力することの大切さを教はりました。そして(学而第一)を上の句と下の句に分けたカードで、神経衰弱をしながら学びました。
講座2「科学実験ショーで学ばう」では、北陸電力エネルギー科学館ワンダーラボのサイエンスプロデューサーである戸田一郎先生から放射線の種類や性質について教はり、大きな霧箱の装置で日常の放射線の軌跡を確認、その後グループ毎に霧箱装置を作り放射線の軌跡を確認しました。実際に日常の放射線の軌跡を見ることで少しだけ放射線について知ることが出来ました。