新着情報
平成27年 2月 23日
大注連縄御奉納のご報告(平成27年2月22日竹島の日)
2月17日(火)、大沢野の坂本注連縄奉賛会(小川満会長)13名の皆様が新しい大注連縄を御奉納、取替への作業が行はれました。
昭和63年3月12日の第1回目の御奉納より今回で29回目を迎へました。昨年末には本殿の大注連縄とを御奉納いただき、今回は、向拜に取り付けます、さらに大きな注連縄の御奉納であります。
作業は約40分かけて行はれ、新しい注連縄が取付けられました。作業後は祈祷殿へ移動して正式参拜を齋行、無事に奉納が終了いたしました。
坂本注連縄奉賛会の皆様が心を込めて作られました大注連縄の藁の香りは、社殿をより一層神々しく包んでをります。