(平成26年12月30日)|富山縣護國神社"> 年末合同清掃奉仕のご報告<font size="1">(平成26年12月30日)</font>|新着情報|富山縣護國神社

平成26年 12月 30日

年末合同清掃奉仕のご報告(平成26年12月30日)

tDSC_0190.jpg
 12月30日午前8時30分より、富山県隊友会、隊友会青年部劔部、富山県青年防衛協力会、海上自衛隊を支援する会、自衛隊父兄会、富山縣護國神社崇敬会青年部浦安会、一金会の皆様による合同のご奉仕にて、年末の御繁忙の折にもかかはらず総勢31名の皆様により、冷たい雨が降る中、清掃奉仕が行はれました。
 初詣の参拜者が少しでも安全に参拜できるやうにと、大拜殿等の屋根から落ちて固まつた雪を砕いて参道から離れた玉砂利の上に拡げる作業を御奉仕いただきました。
 作業終了後には、正式参拜を行ひ、髙野康悦自衛隊富山地方協力本部長様に合はせて玉串拜禮、全員で國歌を斉唱いたしました。そして、殉職されました自衛官、消防隊員、消防団員が祀られてをります伊佐雄志神社を正式参拜、「立山の御歌」を奉唱いたしました。
tDSC_0174.jpgDtSC_0162.jpg
tDSC_0166.jpgtDSC_0168.jpg
tDSC_0180.jpgtDSC_0181.jpg
tDSC_0182.jpgtDSC_0196.jpg
 お蔭をもちまして、山のやうに固まつた屋根雪はなくなり、降り続く雨によつて徐々に融けてゆきました。年末のお忙しい中、各団体の皆様方にはご奉仕いただき、まことにありがたうございました。
tDSC_0158.jpgtDSC_0159.jpg
tDSC_0162.jpg