祭事情報
平成26年 7月 1日
七月祭典行事案内(平成26年7月1日)
七月行事案内
1日(火) 午前9時 伊佐雄志神社月次祭
午前10時 永代祭
6日(日) 午前5時 青空のみの市
午前10時 永代祭
12日(土)~13日(日) 浦安会研修旅行
奈良縣護國神社・本居宣長ノ宮正式参拜
15日(火) 午前7時 月次祭(朝粥神事)
午前8時 月次釜
午前9時 みおや祭
午前10時 永代祭
21日(月) 午前9時 第十二回「廣徳塾」
「論語」・「そろばん」・「歌」を学び、「ネイチャーゲーム」で楽しまう!
14時30分頃終了予定(昼食は神社で用意します)
募集対象 小学生・中学生(どうぞ親子で参加ください)
どなたでも参加できます。
申込用紙はこちらを印刷して、ご記入の上076-421-6965へFAXしてください。
ご不明な点がございましたら、076-421-6957まで問合せください。
万灯みたままつり
8月1日(金) 午前10時30分
午前9時 富山市少年相撲大会
午前10時 伊佐雄志神社例大祭
午前11時 万灯みたままつり並びに永代講大祭
午後6時30分 御神楽の夕べ
いでたちの舞
みたまなごめの舞
浦安の舞