(平成26年4月17日)|富山縣護國神社"> 崇敬会総会のご報告<font size="1">(平成26年4月17日)</font>|新着情報|富山縣護國神社

平成26年 4月 17日

崇敬会総会のご報告(平成26年4月17日)

P1010746a.jpg
 4月9日午後2時より、染井吉野が満開の中、第37回崇敬会総会を開催いたしました。
 はじめに社殿にて英靈顕彰祭竝に会員隆昌祈願祭を齋行、伊佐雄志神社正式参拜の後、参集殿にて総会を行ひました。総会では、平成25年度に逝去された10柱の物故会員の御靈に黙祷を捧げ、次に田林副会長が挨拶を申上げ、次に宮司が謝辞を申上げました。議事終了後に特別顧問に就任いただきました長勢甚遠様より挨拶をいただき、『天皇陛下 傘寿をお迎えになって』のDVDを鑑賞いたしました。
 直会では、高田副会長が乾杯の挨拶を申上げ、4月から新しく巫女になりました前馬千尋巫女が「荒城の月」の歌を唄ひました。また、来月5月10日に開催する篝火(かがりび)狂言の広報のため、篝火狂言実行委員の清水宗治様(シテ)、鍋島憲様(アト)が狂言「盆山」を披露していただき、会員一同楽しいひと時を過ごしました。
DSC_02a13.jpgDSC_02a45.jpg
P1010747a.jpgP1010767a.jpg