(平成25年9月30日)|富山縣護國神社"> 十月祭典行事案内<font size="1">(平成25年9月30日)</font>|祭事情報|富山縣護國神社

平成25年 9月 30日

十月祭典行事案内(平成25年9月30日)

十月行事案内

  1日(火) 午前9時  伊佐雄志神社月次祭
        午前10時 永代祭 
  4日(金)午後2時 聖帝四代御製碑除幕式
御創立百周年記念大祭竝に秋季例大祭
  5日(土) 午前10時

午前9時 伊佐雄志神社秋季祭
午前10時 御創立百周年記念大祭竝に秋季例大祭
   式中 富山交声合唱団によります「鎮魂頌(ちんこんしょう)」
      洋遊会によります舞楽「納曾利(なそり)」奉奏
   式後 「昭和天皇御製」奉唱 富山交声合唱団奉納
 午後1時 『管絃祭(くわんげんさい)』洋遊会奉納
     舞楽「蘭陵王(らんりようわう)」
     管絃「越天楽(えてんらく)・還城楽(げんじやうらく)」
     舞楽「萬歳楽(まんざいらく)」
  どなたでも参列できます。午前9時30分までにお越し下さい。
  お車でお越しの方は河川敷臨時駐車場をご利用ください。
   河川敷臨時駐車場をダウンロード

  6日(日)奉祝行事
       午前5時  青空のみの市
     午前10時半  奉祝「民謡大会」
              北日本民謡舞踊連合会
               出演 神島会
                  となみ野民遊会
                  富南民謡会
                  射水正声民謡会
                  魚津郭声会
         正午  奉納演奏
          穴澤雄介(ヴァイオリニスト)・椿れい(歌手)
       午後2時  奉祝「笑顔・元氣・感謝まつり」
              企画 作芸人磨心(サウンドマシン)
    チンドンオーケストラ・ミニミニサーカス・ジャグリング
    ファイヤーパフォーマンス・ベリーダンス・キャンドルナイト
    餅撒き・かがり火コンサートなど午後8時まで開催。
      午前9時~午後4時
    神社正面から交差点まで歩行者天国「ちびっこ広場」開催
     射的・輪投げ・アンビリバ棒などのゲームコーナーや
     あめ細工などのアミューズメントパークになります。

  15日(火)午前7時  月次祭(朝粥神事)
        午前8時  月次釜
        午前9時  みおや祭
       午前10時  永代祭
  26日(土)午後6時  御創立百周年記念式典
               会場 富山第一ホテル
27日(日)午前11時  富山県出身殉職自衛官慰霊祭