(平成25年7月29日)|富山縣護國神社"> 御創立百周年記念大祭のご案内<font size="1">(平成25年7月29日)</font>|祭事情報|富山縣護國神社

平成25年 7月 29日

御創立百周年記念大祭のご案内(平成25年7月29日)

img156.jpg


御英靈に感謝のまことを捧げませう


  『御創立百周年記念大祭』
       
 大正2年10月5日、御創立されて初めての例大祭を齋行致しましてから、本年は百年目を迎へました。
 そこで10月5日に御創立百周年記念大祭竝に秋季例大祭を齋行致します。どなたでも参列できますので、お誘ひいただきお参りください。
              記
    『御創立百周年記念大祭』
   10月5日(土)午前10時齋行
【10月4日(金)】
 午後2時 聖帝四代御製碑除幕式
  明治・大正・昭和・今上天皇の御英靈に縁のある御製を刻みました碑の除幕式
【10月5日(土)】
 午前9時  伊佐雄志神社秋季祭
 午前10時 御創立百周年記念大祭竝に秋季例大祭
  式中に洋遊会によります舞楽「納曽利」の奉納があります
 午後1時  『管絃祭』洋遊会奉奏
  舞楽「蘭陵王」・「萬歳楽」、管絃「越天楽」若しくは「還城楽」
【10月6日(日)】
 記念奉祝行事・青空のみの市
 「民謡大会」・「奉納演奏」・「チンドン」・「かがり火コンサート」など
 表参道鳥居から護國神社前交差点までを歩行者天国「ちびっこ広場」にして
 アミューズメントパーク・ゲームコーナーを9:00~16:00まで設けます
img157.jpg