(平成25年1月15日)|富山縣護國神社"> 平成二十五年初詣のご報告<font size="1">(平成25年1月15日)</font>|新着情報|富山縣護國神社

平成25年 1月 14日

平成二十五年初詣のご報告(平成25年1月15日)

P1080162.jpg
 新年おめでたうございます。
 皇紀二千六百七十三年、平成二十五年(癸巳)は、伊勢の神宮におきまして二十年に一度の式年遷宮・遷御の儀が齋行されます年でありますとともに、富山縣護國神社におきましても、御創立されましてから百年目を迎へる佳節の年であります。本年もよい年でありますやう、皇室の彌榮と國家の安寧、そして皆様方の益々の御健勝御繁榮をご祈念申上げ、東日本大震災で被災されました方々の一日も早い復興を重ねてお祈り申上げます。
 新年は雪が降り続く中で迎へましたが、富山県隊友会、隊友会青年部劔部、富山県青年防衛協力会、富山県海上自衛隊を支援する会、上市町稗田施設消防隊、富山縣護國神社崇敬会青年部浦安会の皆様から、12月30日にご奉仕いただいた清掃活動により、境内はほとんど雪のない状態で午前0時を迎へることができました。そして、田林責任役員御夫妻、島田浦安会長竝に浦安会員、富山竹田研究会の方々のご参列のもと、歳旦祭が齋行されました。
 元日と二日の昼には時折暖かい日差しもあり、御創立百周年記念事業のなかで完成しました参道の融雪装置によつて、足元のよい状態でご参拜の皆様をお迎へできました。本年は、御創立百周年の年として、十月五日(土)に記念大祭を齋行します。また、祭典や行事ごとに百周年に相応しい内容になるやう計画いたしてをります。皆様方のご参拜をお待ち申上げます。
 遅くなりましたが、初詣の写真をここに掲載いたします。
DSC_9706_filtered.jpgDSC_9708.jpg
DSC_6318.jpgDSC_6319.jpg
DSC_6358_filtered.jpgDSC_6338_filtered.jpg
DSC_6387.jpgDSC_6370_filtered.jpg
DSC_6382_filtered.jpgP1070965.jpg
P1070950.jpgP1070946_filtered.jpg
IMGP2311_filtered.jpgIMGP2328_filtered.jpg
IMGP2383.jpgIMGP2388.jpg
IMGP2405.jpgP1080086.jpg
P1080314.jpgIMGP2544.jpg
P1080537.jpgDSC_6511.jpg
DSC_9867.jpgDSC_9861.jpg
DSC_6486.jpgDSC_6475.jpg
IMGP2596.jpgIMGP2615.jpg
P1080604.jpg