(平成24年10月22日)|富山縣護國神社"> 秋季例大祭のご報告<font size="1">(平成24年10月22日)</font>|新着情報|富山縣護國神社

平成24年 10月 22日

秋季例大祭のご報告(平成24年10月22日)

IMG_3990.jpg
 10月5日(金)午前10時より秋季例大祭が、御遺族や崇敬会員をはじめ多数の富山縣民御参列のもとに齋行されました。
 齋員のご奉仕には、富山県神社庁の各支部・富山県神道青年会の神職の皆様によりまして、雅楽を高岡市福岡町の洋遊会の皆様にご奉仕いただき、そして参向使として新田八朗崇敬総代会長、また富山県知事代理、大野久芳富山県議会副議長、富山県遺族会長、尾崎定輝富山縣神社庁長、瀧田啓剛射水市議会議長、中村重樹小矢部市議会議長、宝嶋洋子上市町議会議長をはじめ、責任役員、総代、各市町村遺族会、國会議員、県議会議員、市議会議員、各戦友会、各町内会、日本会議富山運営委員、自衛隊各協力団体の方々が参列されました。
 祭典では、先づ修祓、富山縣隊友会青年部「剱部」の永田慎太郎様、名村典泰様、中島秀雄様、五十嵐元春様のご奉仕による國旗掲揚を行ひ、参進。祭典中には「みたまなごめの舞」、富山県詩吟剣舞連盟 吟士 坂林岳昭様・剣士 定塚天颷様による詩吟剣舞 吟題 細川頼之作『海南行』が奉納され、宮司よりご参列の御礼と遺族会女性部の方々や隊友会の方々によります清掃奉仕に対しまして御礼の挨拶を申上げ、続いて参向使挨拶、知事、県議会議長の御挨拶の後、御参列の皆様には祈祷殿にお進みいただき、ろうそくを献灯して参拜いただきました。
DSC_8752.jpgDSC_8769.jpg
伊佐雄志神社秋季祭
DSC_8784.jpgDSC_8795.jpg
DSC_8806.jpgIMG_3959.jpg
秋季例大祭 國旗掲揚(隊友会「剱部」ご奉仕)
IMG_3972.jpgDSC_8815.jpg
IMG_3978.jpgIMG_3998.jpg
DSC_8834.jpgDSC_8898.jpg
IMG_4077.jpgDSC_8950.jpg
DSC_8958.jpgIMG_4107.jpg
IMG_4124.jpgIMG_4137.jpg
本年も皆様方の御蔭をもちまして秋季例大祭が滞りなく齋行できましたこと衷心より厚く御礼申上げます。