(平成24年4月11日)|富山縣護國神社"> 遺芳館展示室の音声ガイドを作製しました<font size="1">(平成24年4月11日)</font>|祭事情報|富山縣護國神社

平成24年 4月 11日

遺芳館展示室の音声ガイドを作製しました(平成24年4月11日)

DSCN7234.jpg
富山縣護國神社は、来年平成25年10月に御創立百周年を迎へます。そこで、御創立百周年記念事業の一つとして進めてまゐりました、御英靈の遺書や資料を展示してます遺芳館展示室を、音声ガイドにて解説するアナウンスガイドが完成致し、この度開設する運びとなりました。
できるだけ多くの皆様に御英靈のみこころを伝へるため、予てから宮司の念願であつたアナウンスガイドであります。
高田豊志命をはじめ12柱の御英靈と富山大空襲を解説致してをります。
アナウンスガイドは、展示室入口右側にある机の上にあります。展示の中にガイド番号を書いた札がございますので、番号を押し、プレイボタンを押せばイヤホンで聞こえるやうになつてをります。ご不明なところは、机上にあるボタンを押していただければすぐに駆けつけます。通常は2台置いてをりますが、多数でお越しの際にも、ボタンでお知らせ頂ければアナウンスガイドをお持ち致します。
どうぞご参拜いただき、遺芳館へお寄りいただきますやう、ご案内申上げます。
DSCN7227.jpgDSCN7226.jpg
DSCN7232.jpgDSCN7241.jpg
DSCN7237.jpgDSCN7233.jpg