(平成23年5月5日)|富山縣護國神社"> 春季例大祭の報告<font size="1">(平成23年5月5日)</font>|新着情報|富山縣護國神社

平成23年 5月 5日

春季例大祭の報告(平成23年5月5日)

DSC_5189.jpg
春季例大祭が4月25日午前10時より齋行されました。
当日は、午前7時頃から降り出した雨が9時前まで続いてましたが、祭典前には止み、終了後には晴れ間が少し顔を出してをりました。
午前9時より、伊佐雄志神社春季祭を齋行、祝詞奏上、玉串拜禮の後『立山の御歌』を奉唱いたしました。
春季例大祭には、富山縣神社廳の各支部より支部長をはじめ宮司様方・富山縣神社廳雅楽部・富山県神道青年会より齋員としてご奉仕いただき、参向使として新田八朗崇敬総代会長、また富山県知事代理、鹿熊正一富山県議会議長、富山県遺族会長代理をはじめ県内各地より御遺族の皆様、責任役員、総代、各市町村遺族会、県議会議員、市議会議員、各戦友会、各町内会のたくさんの方々より参列を賜りました。
祭典中には、巫女による「みたま慰めの舞」、富山県詩吟剣舞連盟 剣士 定塚天颷(じょうづかてんぴょう)様、吟士 作田厚岳(さくだこうがく)様よる詩吟剣舞 吟題 「筆を走らせて詩をつくる」黒澤忠三郎作の奉納がありました。
伊佐雄志神社春季祭
DSC_5002.jpg_DSC2302.jpg
DSC_5014.jpg_DSC2341.jpg
春季例大祭
_DSC2354.jpgDSC_5047.jpg
DSC_5080.jpgDSC_5101.jpg
_DSC2370.jpg_DSC2417.jpg
DSC_5140_filtered.jpgDSC_5194.jpg
_DSC2420.jpg_DSC2440.jpg
DSC_5213.jpgDSC_5240_filtered.jpg
DSC_5256_filtered.jpgDSC_5268_filtered.jpg
DSC_5287_filtered.jpgDSC_5280_filtered.jpg
本年も皆様方の御蔭をもちまして春季例大祭が滞りなく齋行されましたこと、衷心より厚く御礼申し上げます。ありがたうございました。