(平成23年4月12日)|富山縣護國神社"> 櫻(染井吉野)が満開になりました<font size="1">(平成23年4月12日)</font>|新着情報|富山縣護國神社

平成23年 4月 12日

櫻(染井吉野)が満開になりました(平成23年4月12日)

DSC_0016.jpg
4月12日、昨日と違つて快晴で暖かい日和となりました。
東日本大震災から一ヶ月が経ちました。大震災でお亡くなりになられました御靈に対し慰靈の誠を捧げますとともに、被災されました方々にお見舞ひ申上げます。
相次ぐ大きな余震や福島原子力発電所の問題など、心休まらぬ日が続きますが、ここで少しでも癒しになればと思ひまして、境内の花々を掲載致します。
DSC_10005.jpgDSC_10007.jpg
山茱萸(サンシュユ)満開       寒緋櫻(咲き終はり)
DSC_110009.jpgDSC_0011.jpg
小櫻(満開)             陽光(八分咲)
DSC_0013.jpgDSC_110014.jpg
椿                  紅梅
DSC_110027.jpgDSC_10025.jpg
十月櫻                枝垂櫻(咲き始め)
DSC_0036.jpgDSC_10039.jpg
靖國櫻(宮司命名)咲き終はり     蜂須賀櫻(咲き終はり)
DSC_10043.jpgDSC_0031.jpg
仙台枝垂櫻(咲き始め)        吉野枝垂櫻(つぼみ)
DSC_0020.jpgDSC_110021.jpg
染井吉野(満開)
DSC_0041.jpg