新着情報
平成23年 1月 30日
二月祭典行事案内(平成23年1月30日)
二月行事案内
1日(火) 午前9時 伊佐雄志神社月次祭
午前10時 永代祭
3日(木) 午前10時 雲雀ヶ丘保育所「鬼行列」
6日(日) 午前6時 青空のみの市
午前10時 永代祭
午後2時 節分祭
鳴弦(めいげん)の儀、蟇目(ひきめ)の儀、大的略式(おおまと
りゃくしき)、豆打ちの儀を行ひます
蟇目の儀・大的略式は小笠原流に則つて執り行はれてをり今回で
弟二十八回目を迎へます
大拜殿にて富山市弓道連盟・富山県小笠原流同門会・市内高校弓道
部にて奉納されます
また、豆打ちの儀にて福をおわけしてくださる卯年生まれの
年男・年女の方を募集してます
昭和2年・昭和14年・昭和26年・昭和38年
昭和50年・昭和62年・平成11年
11日(金) 午前10時 紀元祭
15日(火) 午前7時 月次祭(朝粥神事)
午前8時 月次釜
午前9時 みおや祭
午前10時 永代祭
17日(木) 午前10時 祈年祭
19日(土) 午後1時 安倍晋三 基調講演会
戦後レジームからの脱却
引き続きシンポジウム
安倍晋三・長勢甚遠・稲田朋美各衆議院議員
主 催 神政連富山県本部・神政連富山県地方議員懇談会
創生「日本」
会 場 インテックタワー111
3階スカイホール
その他 入場は無料です 当日会場にお越し下さい