祭事情報
平成21年 9月 30日
遺芳館の展示について(平成二十一年九月三十日)
遺芳館の展示を解説しやすく、支那事変、大東亜戰争、昭和殉難者(じゅんなんしゃ)と、御英靈の遺書がその年代毎になるべく近くになるやうに配置替へをいたしました。
そして、極東国際軍事裁判(東京裁判)により戰犯として処刑(リンチ)された御英靈を、日本では昭和殉難者と言ひますが、そのことの解説も加へて展示いたしました。どうぞ拜観いただければ幸ひです。
日本國には戰争犯罪人はゐない ←ここをクリックして下さい
また、遺芳録のページに、遺芳館を建設・遺芳録を発刊するにいたつた背景を加へました。
遺芳を萬代に傳へむ―發刊にあたりて ←ここをクリックして下さい
重ねて拜読いただきたくお願ひ申し上げます。
上田貢命の遺書と昭和殉難者の解説