(平成二十一年四月一日)|富山縣護國神社"> 崇敬会青年部「浦安会」設立総会を開催しました<font size="1">(平成二十一年四月一日)</font>|新着情報|富山縣護國神社

平成21年 3月 31日

崇敬会青年部「浦安会」設立総会を開催しました(平成二十一年四月一日)

DSCN6120.jpg
三月三十日午後六時より崇敬会青年部「浦安会」の設立総会を開催しました。
國のため尊い命を捧げられた二万八千六百七十九柱の英靈に一人でも多くの人にこころから感謝のまことを捧げてほしい、ただそのことだけを願つて宮司が切望してゐた青年部の設立をやうやく行ふことができました。
はじめに祈祷殿にて正式参拜を齋行し、参集殿にて設立総会を行ひました。宮司が謝辞を述べた後、自己紹介がなされ、次に協議にて先づ会則が承認され、そして初代役員が選任されました。そこで初代会長が議長となり事業計画(案)予算(案)が承認されました。初代役員は、会長に竹田達矢さん、副会長に森田一顕さん、監事に野原浩志さんと武内孝憲さん、理事に島田幸吉さんと竹川政範さんの六名でございます。少数ではございますが、会員相互の研鑽及び親睦を図るための勉強会や研修会を実施するとともに神社奉仕を通して日本精神を体得すべく事業の開催を目標に掲げ、総会が終了しました。
その後、場所を移して懇親会を開催。初めて顔を合はせたこともあり、それぞれの紹介や思ひが熱く語られ、あつといふ間に時間が過ぎてゆきました。
会員が増へ「浦安会」が活発な活動を展開されますことを願ひ、一人でも多くの方がご入会いただきますやう切にお願ひ申し上げます。入会ご希望の方はお気軽に、電話076-421-6957までご連絡下さい。
DSCN6119.jpgDSCN6124.jpg