新着情報
平成20年 12月 25日
天長祭竝に諸祭事報告(平成二十年十二月二十五日)
畏くも天皇陛下におかせられましては七十五歳の御歳をお迎へになられました二十三日の午前十時より、衆議院議員長勢甚遠先生をはじめ責任役員、総代、崇敬會員、日本会議富山運営委員の皆様方約四十名参列いただき天長祭を齋行いたしました。
午後一時三十分より、水の御恵に感謝いたします御井祭、引続き一年間に奉納されました絵馬の焼納祭を齋行いたし、本殿に移動して祈祷殿より大拜殿までをすす払ひいたしました。
そして午後二時より正月の奉仕いたします福ひめ(臨時巫女)の認証式を執り行ひました。
三十一日には、午後三時より大祓、午後四時より除夜祭を齋行いたします。
一年で最も大事且つ神聖な日であるお正月に向けて、万全の体制でお迎へ出来ますやうに準備を整へ、皆様をお待ち申し上げます。
御井祭
絵馬焼納祭
すす払ひ
福ひめ認証式