新着情報
平成20年 4月 8日
境内の櫻が満開です(平成二十年四月八日)
境内の櫻が満開になりました。
13日(日曜日)に開催します
午後3時 富山県民会館304号室
崇敬会設立三十周年記念式典竝に記念講演会
演題『戦後日本人の忘れ物』
講師 金 美齢 氏
午後6時30分 富山縣護國神社境内
崇敬会主催 第二回 櫻とおわらの夕べ
この頃には、しだれ櫻も満開になりさうです。
ご参拜を心よりお待ち申し上げます。
山茱萸(さんしゅゆ)と大島櫻と磯部富士
(平成二十年四月八日)|富山縣護國神社">
新着情報
平成20年 4月 8日
境内の櫻が満開になりました。
13日(日曜日)に開催します
午後3時 富山県民会館304号室
崇敬会設立三十周年記念式典竝に記念講演会
演題『戦後日本人の忘れ物』
講師 金 美齢 氏
午後6時30分 富山縣護國神社境内
崇敬会主催 第二回 櫻とおわらの夕べ
この頃には、しだれ櫻も満開になりさうです。
ご参拜を心よりお待ち申し上げます。
山茱萸(さんしゅゆ)と大島櫻と磯部富士